水から泥へ〜りすぐみ~

戸外で遊ぶ日が多くなり、

 

子どもたちもゆずり葉の庭に

慣れて、のびのびと遊ぶ

姿がみられるようになってきました。

 

f:id:aisen-k:20210611144115j:plain

 

 

そして、6月から遊びの中で少しずつ

『水』を使うようになってきました。

f:id:aisen-k:20210611144245j:plain

たらいの中に水を入れておきました。

 

 

すると…。

f:id:aisen-k:20210611144338j:plain

自然とタライの周りに

子どもたちが集まってきます。

 

 

f:id:aisen-k:20210611144515j:plain

始めは…手を入れる。

水の中で手を動かしたり、

冷たさを感じたりしています。

 

 

f:id:aisen-k:20210611144636j:plain

自分で見つけた物を入れてみる。

石を入れて、水に浮かぶ様子を

じっと見ています。

 

 

f:id:aisen-k:20210611144755j:plain

道具を使ってすくってみる。

 

自分で砂用のままごとコーナー

からいろいろと持ってきます。

 

f:id:aisen-k:20210611145234j:plain

透明の容器を持ってきました。

 

 

 

f:id:aisen-k:20210611145338j:plain

水をすくっては出し、

すくっては出しを

繰り返しています。

 

この表情が楽しさや面白さを感じている

ことを物語っています。

 

ここでひとつ遊びが発展するように、

ボウルを近くに置いてみました。

 

 

すると…。

f:id:aisen-k:20210611145646j:plain

容器を使って移し替え始めました。

夢中になって繰り返し遊んでいました。

 

 

 

f:id:aisen-k:20210611151222j:plain

たらいに容器を入れて遊んでいると、

ブクブクと泡(空気)が出てくる

おもしろさに気づいたようで

保育者と一緒に泡をだして遊んでいます。

 

 

f:id:aisen-k:20210611151847j:plain

子どもたちが水と触れ合う中で、

どんなことに気づき、

どんなことに面白さを

感じるのか…。

 

一人ひとり気づきが違うので

遊びをみているのが

楽しいです。

 

f:id:aisen-k:20210611145050j:plain

保育者が上から垂らす水を

触ろうと手を伸ばしています。

不思議そうに見ている表情が

印象的です。

 

遊びの中からいろいろな事を

感じています。

 

 

f:id:aisen-k:20210611145956j:plain

水は子どもたちを夢中にさせる遊び、

たくさんの気づきを与えてくれる遊びです。

 

 

f:id:aisen-k:20210611145944j:plain

水に慣れた頃から

少しずつ量を増やし、

水から泥へ変えていきます。

 

 

f:id:aisen-k:20210611150256j:plain

大きな水たまり(泥たまり…?)

にゆっくりと入っていきます。

 

子ども一人ひとりのペースに

合わせて遊んでいければと

思います。

 

 

f:id:aisen-k:20210611150434j:plain

f:id:aisen-k:20210611150857j:plain

泥も慣れてくると遊び方も

大胆になっていきます。

 

身体が汚れても気にしなくなって

きます。

夢中になって遊んでいる証拠です。

 

f:id:aisen-k:20210611150611j:plain

お尻をついて遊ぶ姿も見られます。

 

 

 

 

f:id:aisen-k:20210611151104j:plain

水や泥に慣れた7月からは

本格的に水遊びが始まります。

 

泡や寒天、絵の具を使っての

感触遊びもたくさん取り入れて

いろいろな遊びの経験を

していこうと思います。

 

一番大切なのは心から『楽しむ』こと!

子どもたちの笑顔が溢れる

水遊びをしていきたいと思います。