ピノキオハウス 『赤ちゃん達の夏祭り』

新潟の梅雨明けが伝えられた7月24日水曜日。ピノキオハウスでは、かわいい甚平姿や涼しそうな服を着た赤ちゃん達とお母さんと一緒に『赤ちゃん達の夏祭り』が行われました。

🎵はじまるよ~の歌に合わせ一緒に手遊び、歌遊び😊

f:id:aisen-k:20190725161052j:plain

お母さんのぬくもりは子ども達にとって一番幸せな場所💖嬉しさが伝わってきますね。

f:id:aisen-k:20190725161345j:plain

見てください✨👀✨この🎵ばすにのって~の素晴らしい親子の動き❕

f:id:aisen-k:20190725161634j:plain

さあ!お祭りのはじまりです。でも赤ちゃん達の夏祭りって何をするのかな?

先ずは、新潟市のお祭りと言ったら新潟甚句と出店と花火。今回は簡単に踊れる新潟甚句を紹介し出店はおめん、魚釣り、お化け退治をしました。

f:id:aisen-k:20190725164329j:plain

お魚の金魚は早速ちゅぱちゅぱしてました。

f:id:aisen-k:20190725164501j:plain

🐟大物釣れました~🎣

f:id:aisen-k:20190725164744j:plain

お化け退治👻コロコロ当たるかな?お家の方にもお手伝いをして頂きお化け退治がスムーズにいきました。ありがとうございます。

 

お祭りなんてわからない赤ちゃん達ですが、お家の方達に雰囲気を楽しんで頂く事がピノキオハウスの『赤ちゃん達の夏祭り』なのです。

大好きなお母さんが嬉しい、楽しい、と感じてくれたらきっと赤ちゃん達も同じ気持ちになるのではないでしょうか。

支援センターはお家の方達もホッとできる、おしゃべりをいっぱいした、笑った、友達を見つけた、時には泣いた、そんな場所です。

 

初めての方、いつもいらして下さる方達一人一人にお礼が言えずすみませんでした。そんな中でも「楽しかったです」「又遊びに来ます。」と声を掛けて頂きスタッフもパワーを貰うことが出来ました。

 

🌼ありがとうございました🌼

 

 

 

 

 

 

 

どろんこあそび~うさぎぐみ~

ゆずり葉の庭でどろんこ遊びをしました!

水たまりの所へ集まってきた子どもたち(*^-^*)

f:id:aisen-k:20190722170511j:plain

 

 

f:id:aisen-k:20190722170658j:plain

はじめは控えめに遊んでいた子どもたちですが、

気づけば水たまりに入り、

思い思いに楽しんでいました(*^-^*)

 

f:id:aisen-k:20190723123626j:plain

砂遊び用のスプーン入れに砂を入れていたので

なにするのかなと、

みてると…

f:id:aisen-k:20190723123723j:plain

「ダンプカーなんだー」

 

砂を運んでいる、はたらく車をイメージしながら

遊んでいました。

 

サラサラの砂ではできないので、泥遊びだからこそ

いつもとは違ったイメージで遊べる事

に気づきました。

 

 

f:id:aisen-k:20190723124232j:plain

ここはお風呂場!

先生と一緒に穴を掘って、そこに水を入れていきました。

f:id:aisen-k:20190723124355j:plain

子どもたちも集まってきます。

   「おんせんみたい!」

 

 

f:id:aisen-k:20190723124528j:plain

足湯のように足を入れて

楽しんでいる子もいました(*^-^*)

 

 

 

お風呂遊びも終わり、お部屋に帰る子もいる中、

一生懸命に何かを作っている子がいました。

少し斜めになっている砂の所を両手で伸ばしていました。

f:id:aisen-k:20190723124804j:plain

    「おすなのすべりだいつくってる!」

     と教えてくれました。

 

 

f:id:aisen-k:20190723125027j:plain

形ができると、今度は奥の水たまりから水を

運んできました。

 

f:id:aisen-k:20190723130247j:plain

そして水を流します。

「ほら!すべりだいみたいでしょ!」

と嬉しそうに教えてくれました。

 

 

f:id:aisen-k:20190723125930j:plain

それから何度も離れている水たまりの所へ行って、

水を汲んでは流し…を繰り返します。

その表情はとっても満足そうでした。




 

 

 

 

 

じっくりと…~りすぐみ~

今日はプールの準備はしていたものの…

水温が上がらず入れなかったので、水遊びをすることにしました。🚿

f:id:aisen-k:20190722150815j:plain

 

 

f:id:aisen-k:20190722151052j:plain

既成の玩具もありますが、ペットボトルやカップ、ビニール袋

を用意して、水を入れたり、出したりを楽しめるようにしました。

 

f:id:aisen-k:20190722151242j:plain

スポンジに水を含ませ、ぎゅ~~~っと握ると水が出ます。

やさしく握ったり、強く握ったりと、でてくる水の量の違いを

楽しんでいるようでした。

.

。o○.。o○.。o○.。o○

 

 

f:id:aisen-k:20190722151502j:plain

     『あれれ?』


カップに水をすくって入れたのにどんどん

水が減っていきます…。

 

 

f:id:aisen-k:20190722152221j:plain

穴が!!

 

カップの底に穴をあけておきました。

ポトポト…ポトポト…

とでてくる水をじっくりみていました。

 

.。o○.。o○.。o○.。o○

 

そして、最近楽しんでいるのがこのドレッシング容器です。

 

f:id:aisen-k:20190722152519j:plain

押すと水がでるのですが、少し力を入れないと出ないので、

子どもたちもみんな一生懸命な力が入った表情で押します。

 

そして自分に水がかかることも(*^-^*)

 

f:id:aisen-k:20190722153044j:plain

夢中で、水が出なくなるまで

押しています。

 

 

別の使い方をしている子も…(*^-^*)

f:id:aisen-k:20190722155513j:plain

 

プールでは遊べませんでしたが、

子どもたち一人ひとりが

ゆっくりと水という自然物に触れ、

気持ちよさを感じたり、形を変える

水に不思議さを感じたりと、

水をじっくりと楽しめる良い時間になりました。

 

 

 

ピノキオ通信 8・9月号

 

昨日は子ども園探検においでいただきありがとうございました。沢山のお友だちが来所して下さり園庭遊びも出来ました。

7月31日(水)11:00からの子ども園探検は、子ども達が夏休みに入っているのでお部屋の中を見学できます。どうぞ遊びにいらして下さい。(乳児部の見学はご遠慮頂いております。)

 

ピノキオ通信8・9月号が出来ました。今月は2ヶ月分掲載されていて、プール遊び、子ども園探検、予約講座、9月からの親子遊び、子ども園主催の見学会等盛り沢山です。

 

予約講座は申し込み受付日がそれぞれ違いますので、通信をお読みになってからピノキオハウスに来て頂きお名前をご記入下さい。

 

下記をクリックして頂くと8・9月号通信が出ます。

https://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/kosodate/tiikikosodate/pinokiohouse.files/pinokio190809.pdf

 

ピノキオハウス親子遊び 『小麦粉粘土』

1年の折り返しを過ぎ親子遊びも7月『小麦粉粘土』で少しお休みになります。

粉から作る小麦粉粘土遊び。さて子ども達の反応はどんな感じでしょうか?

先ずは粉の入った袋をつんつんトントン

f:id:aisen-k:20190705152526j:plain

なんじゃこりゃ?

f:id:aisen-k:20190705152602j:plain

次は揉み込みます。🎵もみもみもみもみマッサージ、マッサージマッサージ~♪の歌を口ずさんだりして徐々に変化する様子を感じる子ども達。

f:id:aisen-k:20190705153222j:plain
子ども達が比較的穏やかなのはここ迄です。さあ~袋から出してみましょうか。これからそれぞれの反応が違ってくるところ。

f:id:aisen-k:20190705153533j:plain

耳たぶのような感触を不思議そうに触ってみたり、手の汚れが気になって触りたくない!と抵抗する子、その場を離れて玩具に向かう子ども。あちらこちらから叫ぶ声、喜びの声?が聞こえてきました。

f:id:aisen-k:20190705154233j:plain

比較的2歳後半のお友だちは、こねる、ちぎる、丸める等楽しみを感じているようです。「泥んこ、砂遊びも好きなんです。」とお話されてました。

f:id:aisen-k:20190705154259j:plain

特に女の子達は盛り上がっていましたね💓

f:id:aisen-k:20190705173732j:plain

見て!まるまる沢山作っているの😄

f:id:aisen-k:20190705155322j:plain

こちらのお友だちは去年お姉ちゃんが作っている小麦粉粘土をよ~く見てました。

f:id:aisen-k:20190705155531j:plain

今迄親子遊びにあまり興味のなかったお友だちも、この日は見違えるような姿。笑顔いっぱい真剣な顔つきで小麦粉粘土に参加してくれて、お家の方もスタッフも新たな一面に出会えたひと時でした。

 

いつもと違う子どもの姿に出会える。親子遊びはそのような活動です。

 

親子遊び『小麦粉粘土』は、7月9日(火)11日(木)で終了となります。

当日参加も受付できますので、どうぞ遊びにいらして下さい。お待ちしてます🌼

 

 

わたしのケーキ・ともだちのケーキ~うさぎぐみ~

ままごとコーナーでのエピソードです。

f:id:aisen-k:20190705113542j:plain

f:id:aisen-k:20190704131317j:plain

ケーキ用に切ったスポンジの上にビースを置いて、

きれいに盛り付けて遊んでいました。

 

f:id:aisen-k:20190704131530j:plain

そこに友達もきて、一緒に作り始めます。

 

f:id:aisen-k:20190704131615j:plain

               「できた~!!」

 

 

すると、その様子をみていた別の子もきて、

「それ作りたい!」と同じように始めました。

f:id:aisen-k:20190704131747j:plain

「きいろがすきだから、きいろにする!」

と色にこだわりながら盛り付けていました。

f:id:aisen-k:20190705114752j:plain
ナイフで切り分けも(*^-^*)

 

 

f:id:aisen-k:20190704132054j:plain

最終的に、「ママとパパにあげる」と、冷蔵庫(本当はレンジ)

の中にきちんと閉まっていました(*^-^*)

 

 

そしてその様子を見ていた別の子も…

f:id:aisen-k:20190704132304j:plain

友達の姿をみて、「わたしもやりたい!」「つくってみたい」

という気持ちが伝染していくようで面白かったです。

一人で黙々と作っていたり、友達と一緒だったり…

作る目的も「お母さんに作りたい」や、

「ハッピーバースディしよー!」だったり…。

切り分けて、お皿に盛って、と遊びを展開していく子もいたり…。

やってみたいという一つの気持ちから、枝分かれして、

また別の遊びへと変わっていきます。

 

.。o○.。o○.。o○

園での生活にも慣れて、保育者との関係が築かれた後は、

少しずつ自分と同じ身近な存在の友達にも少しずつ興味・関心

が出てきます。

ケーキのエピソードも、友達に関心があるからこそ「真似したい」

と思えたのでなないかと思います。

 

f:id:aisen-k:20190704132652j:plain

 

友達への興味も個人差はあるので、一緒に遊んでいるように

見えても、実は別々のイメージの中で遊んでいることもありま

すし、まだ一人で遊ぶことの方が多い時期です。

 

f:id:aisen-k:20190704132900j:plain

 

その中で、子どもたちがそれぞれに友達に興味が出たときに

「一緒に遊ぶって楽しい!」という、友達と一緒にいる喜びを体験し、

自己を出し合い、時にはぶつかり合いながらも、人と関わる基礎が

育つように見守っていきたいと思います。

  

f:id:aisen-k:20190704133753j:plain

         「たのしいね💛」

 

2020年度 愛泉こども園 新入園児対象見学会

下記の日程で、2020年度4月入園児を対象とした「特別見学会」を行います。

【日時】

 ☆乳児部(0~1歳児 3号認定のお子さま)

  2019年9月18日(水)

  受付 9:10~   

  開会 9:30~11:00(予定)

 

 ☆幼児部(2~3歳児)

  2019年9月19日(木)  

  受付 9:45~   

  開会 10:00~11:30(予定)

 

【内容】

  ・園内の見学

   (乳児部保育室の見学は子ども達の育ちの配慮から

    ご遠慮いただいております)

  ・園の教育方針について

  ・募集要項と入園手続き等について

 

【持ち物】

  ・親子分の内履き

  ・外靴を入れるビニール袋 

 

【申し込み】

  ・申し込みはいりません。お気軽においで下さい。

 

【駐車場について】

  ・園の駐車場はありますが、当日は来園者が

   多くなると思われます。

   奥から詰めて駐車していただきますので、

   見学会終了までは出庫ができません。

   ご了承下さい。 

   また、駐車できる台数が限られております。

   必ず駐車できるとは限りませんので、公共交通機関

   利用や、近所の方と乗り合わせるなどのご協力を

   お願い致します。

 

 【その他 お知らせ】

  ・見学会はお子さまとぜひ一緒においで下さい。

  ・2020年度募集要項・入園願書は9月以降の

   お渡しとなります。

   見学会でもお渡しできます。

  ・2020年度 幼児部の入園願書受付は、

   2019年10月1日(火)

   8:30~13:00予定です。

 

  ※ご不明な事がございましたら、愛泉こども園まで

   お電話にてお問い合わせ下さい。