たくさんの発見の中に〜りすぐみ~

入園・進級して、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。

こども園での生活も慣れてきたように思います。

 

f:id:aisen-k:20210427132236j:plain

担当保育者のそばで安心して

遊ぶ姿が見られるようになり…

 

 

f:id:aisen-k:20210427132428j:plain

笑顔も見せてくれるようになり、

嬉しい限りです(*^-^*)

 

安心した環境の中、周りの

いろいろな物に目が向くように

なってきました。

 

特にゆずり葉の庭では、

自分で行きたい所に移動して、

のびのびと遊んでいる姿があります。

 

f:id:aisen-k:20210427132630j:plain

草や花に触れたり…

 

 

f:id:aisen-k:20210427132810j:plain

砂を触って、

容器に入れて…出して…

を繰り返したり…。

 

 

f:id:aisen-k:20210427132904j:plain

「ここはなんだろう…?」

 

f:id:aisen-k:20210427132938j:plain

f:id:aisen-k:20210427133005j:plain

垣根の裏の小道を探検したり…。

 

そして時々、

f:id:aisen-k:20210427133108j:plain

庭で見つけた物を嬉しそうに

保育者に持ってきて、

教えてくれることもあります。

 

小さいながらにも

伝えたい想いが

しっかりとあります。

 

 

.。o○.。o○.。o○

f:id:aisen-k:20210427144251j:plain

砂をコンパネ(コンクリートパネル)という

大きな板の上に撒いて、

サンドアートをしました。

 

これはままごと用に準備していたテーブルの上で

子どもたちがやり始めた遊びです。

そこから、戸外遊びで取り入れるように

なりました。

 

 

f:id:aisen-k:20210427150004j:plain

指や石、木の枝を持ってきて、

描き始めました。

「まるは~?」といいながら

描いている子もいました。

 

f:id:aisen-k:20210427150126j:plain

友だちの遊んでいる姿に興味が湧いてきます。

次から次へ、

かわるがわる子どもたちが

やってきます。

 

 

f:id:aisen-k:20210427150236j:plain

友だちがしている遊びから

興味が広がり、徐々に自分の

遊びになっていきます。

 

f:id:aisen-k:20210427150331j:plain

急にしゃがみ込みました。

 

どうしたのかな…、と

不思議に思い、様子を

みていました。

 

すると…

f:id:aisen-k:20210427150439j:plain

しゃがみながら、テーブルの砂を下に落とし、

その落ちる様子をじっと興味深くみていました。

 

同じ遊びでも、子どもたち一人ひとり、

興味を持つ所が違うので、

たくさんの発見があります。

 

 

f:id:aisen-k:20210427150653j:plain

砂場からお椀を持ってきて、

そのお椀をスライドさせて

描いている子も…(*^-^*)

 

f:id:aisen-k:20210427150800j:plain

「あっ!あっ!」と声をだして

教えてくれました。

「わ~!!」と驚くと、満足そうに

笑っていました。

この応答的な関りや子どもたちが

自分の発見を

伝えてくれる瞬間を逃さないようにしたい

と思います。

 

太陽と風の庭でこいのぼりを見に行く

グループも…。

f:id:aisen-k:20210427151134j:plain

      「いってきま〜す!」

 

 

f:id:aisen-k:20210427151303j:plain

こいのぼりを見に行く前に

トンネルで寄り道(*^-^*)

 

 

f:id:aisen-k:20210427151351j:plain

到着!

近くでみると大きい!!

 

f:id:aisen-k:20210427151428j:plain

 

いろいろな物に興味を持ち始めた子どもたち。

いろいろな発見を喜び、驚き、

それを伝えて、それに私たちが応える…。

その繰り返しを大切に、

丁寧に保育していきたいと思います。