ピノキオ通信 3月号

静岡では河津桜🌸の便りが聞かれ、新潟の冬はこのまま終わってしまうのでしょうか。

寝返りをした、ハイハイが上手になった。歩けるようになった、親子遊びを通し子どもの成長する姿を見ることが出来た。等、お家の方と一緒に喜び合える素敵な時間を沢山頂きありがとうございました。新たな場所に行かれましてもお体を大切に又いつでも遊びに来て下さいね。お待ちしてます💖

3月のピノキオハウスは、お母さんに向けてのエクササイズ講座や、子どもたちのお楽しみ、青陵短期大学部の学生による人形劇があります。どちらも予約制となっておりますので、通信をお読みになり申し込みをお願い致します。

 

ピノキオハウス3月号は下記をクリックしてご覧ください。

https://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/kosodate/tiikikosodate/pinokiohouse.files/pinokio2003.pdf

ピノキオハウス『節分の会』👹

2月3日月曜日。ピノキオハウスでは「節分の会」がありました。今日4日は立春。季節は春へと向かっていきます。

積雪のない節分は新潟では珍しいことですね。皆に良い事が沢山やってきますように、「鬼は外、福は内~。」と元気にお豆をまきましょう!

それではいつものように、🎵はじまるよはじまるよ~。

f:id:aisen-k:20200204152801j:plain f:id:aisen-k:20200203171248j:plain

何も知らない子どもたちは笑顔で手遊び歌遊びを楽しんでます。😊

f:id:aisen-k:20200203171455j:plain

パネルシアターで鬼さんの話を聞いている間は、まだまだ余裕でしたが😲❕ドンドンドン突然扉近くから音がして大きな顔をした鬼が部屋に入ってきました。

下の写真を見てもわかるように、子どもは凝視👀大人はニヤリ✨赤ちゃんは、鬼よりもお豆をガジガジ。可愛い様子も見られます。

f:id:aisen-k:20200203171757j:plain

わがまま、プンプンの子どもはど~こ~だ~!

f:id:aisen-k:20200203172214j:plain

鬼さんが部屋を歩き回ると子ども達はママに抱き着いたり豆を投げ始めます。こっちに来ないで~鬼は外!逃げろ逃げろ💦

f:id:aisen-k:20200203172145j:plain

さっき泣いていたお友だちも勇敢に豆を投げ始めました。大好きなママにぎゅっとしがみつく子や豆を集める子。お豆を両手にハイポーズ。子どもたちは様々な表情を見せてくれました。

 

f:id:aisen-k:20200203173143j:plain f:id:aisen-k:20200203173242j:plain f:id:aisen-k:20200203173348j:plain

ピノキオハウスの元気パワーに鬼さんも降参です。まいった、まいった👹💦最後は皆でさようなら~👋

バイバイ驚かしてごめんね。

f:id:aisen-k:20200203174314j:plain   f:id:aisen-k:20200203174357j:plain

手にしっかり豆を握ってお見送りをしている子どももいました。

おやおや安心したのもつかの間、小さな子どもの鬼がやってきましたよ。

f:id:aisen-k:20200204154853j:plain
お父さんがアンパンマン鬼のお面をかぶり、ぽーんと玉を投げるとぴた!っと布に付きました。するとさっきまで不安そうな顔をしていた子ども達はどこへ行ったのでしょう。「僕も、私もやりた~い」とボール投げが始まりました。

f:id:aisen-k:20200204154107j:plain
突然の振りにも快く引き受けて下さったお父さん。場を盛り上げて頂き有難うございました。

今週は寒くなるようです。ピノキオハウス暖かくして皆さんが遊びに来るのをお待ちしております。

 

 

ピノキオ通信 2月号

暖冬が続き子ども達は、「早く雪積もらないかな~。」と空を見上げますが、お日様が…。今は本当に冬なのかな?と思ってしまいます。

昨年からよく耳にする異常気象。日本でも季節外れの台風、水害、オーストラリアでは森林火災。自然災害はいつどこで起こるかわからないからこそ、備えておくことが大切ですね。

2月5日(水)10:30~の育児講座は、新潟市助産師会主催の「やってみよう!助産師と一緒に災害への備え。」が行われます。お話を聞きいざという時に備えていきましょう。母子手帳をお持ちください。

 

2月10日(月)「ゆたぴー先生の作って遊ぼう!ラブラブハート💖」は予約制となっております。要予約の講座申し込みはお手数でもピノキオハウス迄おいで下さい。

よろしくお願いいたします。

 

2月の通信ができました。下記をクリックしてご覧ください。

https://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/kosodate/tiikikosodate/pinokiohouse.files/pinokio2002.pdf

皆様のお越しをお待ちしております。

かお かお どんなかお⁉〜ひよこ・りすぐみ~

新年の保育が始まり、ようやく子どもたちもいつもの

生活リズムに戻りつつあります。

 

〜ひよこぐみ~

 

階段登り 

f:id:aisen-k:20200115110200j:plain

 

手を伸ばすのがうまくなりました!

f:id:aisen-k:20200115110217j:plain

 

かくれんぼ?

狭いところがだいすきです!

f:id:aisen-k:20200115110256j:plain

 

〜りすぐみ~

風船あそび

f:id:aisen-k:20200115110628j:plain

 

少し高い所も…‼

届くかな?一生懸命です(*^-^*)

f:id:aisen-k:20200115110821j:plain

f:id:aisen-k:20200115110931j:plain

 

正月遊びを混ぜながら遊びを用意すると、
自分でやりたい遊びを探して
じっくり楽しむ姿が見られます。

その中でも福笑い遊びが

今は一番楽しいようです。

そこに0歳児と1歳児の遊びの違いが…。

 

0歳児の福笑いは

f:id:aisen-k:20200115111201j:plain

だるまさん!

いろいろな表情の顔をつけかえます。

 

f:id:aisen-k:20200115111318j:plain

壁につけるのが楽しい!

『くっつく』感覚が子どもたちのおもしろいを引き出します。

 

f:id:aisen-k:20200115111527j:plain

お友だちと一緒に遊ぶ姿も(*^-^*)

『ここかな?』

『こうしようかな?』

お互いに、することをよく見ています。

 

 

f:id:aisen-k:20200115111705j:plain

        『わっはっは!』

 

        表情を楽しむ子も…(*^-^*)

 

0歳児クラスの子どもたちは、

表情を真似することに面白さを

感じています。

泣いた顔、怒った顔、笑った顔…。

顔が出てくる絵本をよく見ている姿を思い出しました。

興味があるのですね(*^-^*)

 

どんなことに楽しみを感じているのか

見つけるのが楽しいです。

 

 

 

りすぐみの福笑いは…

f:id:aisen-k:20200115114720j:plain

どうぶつ福笑い!

細かい目や鼻や口のパーツを自分でつけます。

 

先週は顔のパーツだけでしたが、

遊びが広がるのではないかと話し合い、

子どもたちが目にすることが多いマスクやメガネ、

涙のパーツを増やしました。

 

f:id:aisen-k:20200115115002j:plain

f:id:aisen-k:20200115115122j:plain

 

正しく置くことが目的ではありません。

目がひっくり返っていても、口が目の所にあっても、

子どもたちがどこに置こうかな?と考えたり、

置いてどんな表情になるのかを一緒に

楽しんだりしています。

 

「ないてるよ!えーんだよ!」

「ぶたさん にこにこね!」と教えてくれて、

気持ちを共有する楽しさもあります。

教えてくれる子どもたちの顔も作った顔と

同じ表情をしています。

 

f:id:aisen-k:20200115115504j:plain

こちらがやり方を決めるのではなく、

子どもたちがそれぞれ

楽しみ方を見つけてくれればいいなと思います。

 

 

f:id:aisen-k:20200115115837j:plain

いろいろなお正月遊びを取り入れ、

子どもたちの遊びがより豊かになり、

日本の文化を知っていく、種になればいいなと

思います。

 

 

 

季節の遊びを楽しむ~うさぎぐみ~

あけましておめでとうございます。

乳児部は今週の月曜から保育が始まりました。

 

 

 

さて、うさぎぐみは朝からホールで大忙し💦

見に行くと…

f:id:aisen-k:20200109123327j:plain

もちつきをしていました。(ちなみに中身は小麦粉粘土です)

「おもちだよ~!」

「ぺったん!ぺったん!するんだよ~」

と次から次へと楽しそうに話しかけて

くれる子どもたち。

 

どこかでもちつきの風景を目にしたのでしょうか。

臼に見立てているボールを抑える役をする子が

自然と出てきました。

そして、

途中でおもちを整える仕草を見た時は驚きました!

f:id:aisen-k:20200109123832j:plain

f:id:aisen-k:20200109123902j:plain

勢いが良すぎて倒れてしまう事も…(*^-^*)

でもとっても楽しそうにもちをついていました。

 

お部屋では…

f:id:aisen-k:20200109124021j:plain

そのついたおもちを細かく、食べやすい大きさに!

本当にもちを作っているかのような役割分担が

自然とできていて面白いです(*^-^*)

 

f:id:aisen-k:20200109124224j:plain

こねこね…。

触って、柔らかい感触を楽しんでいます。

 

f:id:aisen-k:20200109124326j:plain

こちらはおもちを触りながら、おはなしタイム💛

 

 

遊びも中盤に差し掛かった所で、

遊びをさらに広げるために絵の具を出してみました。

f:id:aisen-k:20200109124415j:plain

黄色の絵の具をつけて…。

「きなこもち〜!!」と嬉しそうな子どもたち。

よりイメージ広がってきました。

 

そこから子どもたちの遊びのアイデアがどんどん出てきます。

f:id:aisen-k:20200109124631j:plain

      「きなこもちなべ」

 

 

f:id:aisen-k:20200109124703j:plain

      「みかんがのってるおもち」

 

 

f:id:aisen-k:20200109124747j:plain

        「おもちのケーキ」

 

どんどん広がっていく遊びを見ながら、

今年もいろいろな遊びを子どもたちと楽しみたい!と、

期待感でいっぱいになりました。

 

 

そしてししまいさんにも会ってきました!

 

f:id:aisen-k:20200109125006j:plain

f:id:aisen-k:20200109125056j:plain

ちょぴりドキドキ…。そして涙…。

 

ししまいは、みんなが今年も元気で幸せな毎日が

過ごせますようにと帰っていきました。

 

今年も遊びの中での子どもたちの育ちを見守りながら、

たくさんのたのしい!やりたい!を見つけていきたいと

思います。

宜しくお願い致します。

 

🎍明けましておめでとうございます。🎍

f:id:aisen-k:20200106170558j:plain

暖かい日差しの中、令和2年1月6日月曜日。ピノキオハウスに元気な声が響きました。

雪のない穏やかなお正月。ゆっくり過ごせた方や、賑やかすぎてお疲れになっている方リズムが戻らないと話す方、お父さんやおばあ様、他園に行ったお友だち、里帰りのお家の方もいらして下さりおしゃべりをし、共に子どもの成長を喜び話す。

新年早々お家の方達から幸せをお裾分けして頂きました。

 

今年もお家の方と一緒に楽しい事を企画していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

ピノキオハウス駐車場のお知らせ

 

f:id:aisen-k:20191213174401j:plain

 

12月17日(火)、18日(水)は幼児部のクリスマス会の為いつもとは違う停め方になります。

又混雑も予想されますので、車でおいでの方はご理解とご協力をお願い致します。